コインチェックで口座開設をしてみたいけど難しそう・・・
と悩んでいませんか?
実は、最短5分で口座開設できるんです。、
今回はコインチェックの口座開設の手順について、分かりやすく解説していきます。
アカウント登録
1.アカウント登録
まず、アカウント登録を行います。
公式サイト コインチェック へアクセスし、「会員登録」をタップします。
2.Coincheck 会員登録
メールアドレスとパスワードを入力。
パスワードは半角アルファベット・数字・記号で入力してください。
「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「会員登録」をタップします。
3.確認メールが届く
確認メールが届きます。
メールアドレスが正しいことを確認されたら、これでアカウント登録は完了です。
本人確認・SMS認証
1.アプリをダウンロード
先程の確認メールのURLをタップすると次のような画面になります。
「開いた」をタップ
次に「開く」をタップ
「入手」をタップ
アプリのダウンロード終わったら、
アプリを起動し、最初に設定したメールアドレスとパスワードでログインします。
「メールアプリを起動」から起動するメールアプリを選択します。
届いているメールのURLをタップして完了です。
※メールは英文で届きます。
2.各種重要事項を確認
各種重要事項の内容を確認後、すべてにチェックを入れ、同意します。
※以下に該当する場合は、登録ができません。
- 日本国外に居住
- 20歳未満
- 75歳以上
3.電話番号認証
電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
送信された認証コードへSMSに届いた6桁の数字を入力してください。
4.基本情報・勤務情報を入力
ホーム画面から「本人確認」をタップし、
基本情報(名前、住所、勤務情報など)をすベて入力します。
5.本人確認書類の提出
提出する本人確認書類を選択して、提出します。
顔と本人確認書類を指示に従って、撮影してください。
提出する証明書へ現住所が記載されているか必ず確認してください。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
6.顔の写真・動画撮影
撮影ガイドに従って顔の撮影を行います。
正面の顔写真 → 首振り動画を撮影
エラーが表示された場合は撮り直してください。
(1)電話番号確認
(2)基本情報入力・勤務情報入力
(3)本人確認書類
(1)〜(3)まで完了したら「上記内容で提出」をタップします。
「現在確認中です 本人確認完了までお待ちください」と表示されたらOKです。
2段階認証設定【必須】
あなたの資産を守るために、必ず2段階認証を設定するようにしましょう。
まず「Google Authenticator」アプリをダウンロードします。
iPhoneの方はこちら:Google Authenticator
Androidの方はこちら:Google Authenticator
コインチェックのアプリを開き、
「アカウント → 設定 → 2段階認証設定」の順番に進みます。
(1)①「セットアップキーをコピー」をタップ
(2)②「認証アプリを起動」→「Google Authenticator」をタップ
アカウント名:Coincheck
キー:①でコピーしたセットアップキーを貼り付けて、「追加」をタップ
(3)生成された6桁のコードをコピーします。
(4)コインチェックのアプリに戻ります。
③に6桁のコードを貼り付け、「④2段階認証を設定」をタップして完了です。
完了したら登録したメールアドレスに「2段階認証のお知らせメール」が届いたら完了です。
本人確認の審査が完了すると「口座開設完了のお知らせ」メールが届きます。
このメールが届くとコインチェックで仮想通貨を買うことができるようになります。
早い場合だと数時間で完了しますが、口座開設が混み合うと数日かかります。
買うタイミングを逃さないために、口座開設は早めに行っておくことをおすすめします。
いかがでしたか?
今回はコインチェックの口座開設についてご紹介しました。
これで最短5分でコインチェックの口座開設を行えます。
ぜひ、こちらを参考にしてください✨
注意事項
- 投資は元本を保証するものではありません。損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
- さまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。これが「自己責任」の原則です。
- 当ブログの記事の内容について、誤りがないよう十分配慮しておりますが、誤った情報がある可能性があります。予め、ご了承ください。