初めての仮想通貨

【初心者向け】ビットフライヤーでイーサリアムを買う方法【3パターン】

ビットフライヤーでイーサリアムを買いたいけど・・どうやって買えばいいの?

・・と、悩んでいませんか?

今回は、日本円の入金方法から購入まで分かりやすく解説していきます。

イーサリアム(ETH)を買うのは意外とかんたんで、入金〜購入まで5分あれば完了します。

ビットフライヤーの口座開設がまだの方は、まず口座開設からスタートしてください。

口座開設は意外とかんたんで、最短10分で完了します。

この記事で分かること

  • ビットフライヤーへ日本円を入金する方法
  • ビットフライヤーの販売所でイーサリアムを買う方法
  • ビットフライヤーの取引所でイーサリアムを買う方法

ビットフライヤーがおすすめな理由

  • 各種手数料が無料
    アカウントの作成・維持手数料、ビットコイン FX の取引手数料、住信SBIネット銀行からの入金手数料無料。

    ※販売所で発生するスプレッドや住信SBIネット銀行以外からの入金手数料はお客さま負担になるので、ご注意ください。
  • 安心なセキュリティ
    業界最長7年以上ハッキング0件。
  • 1円から積み立てられる
    超少額1円から無料で自動積立設定が可能です。
    積み立て設定をすると1回設定してしまえば、自動で買ってくれるので初心者の方におすすめです。

日本円の入金方法について

口座開設がまだの方はこちらの記事をご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(1)まず、ビットフライヤーのアプリを開きます。

(2)入金するため「入出金」をタップ

(3)今回は住信SBIネット銀行からビットフライヤーへ入金します。

住信SBIネット銀行からのみ入金手数料無料なので、おすすめです!

(4)2段階認証を行います。

口座開設の時に設定した認証アプリから6桁の数字をコピーして貼り付けて「確認」をタップしてください。

(5)登録完了

(6)入金確認

「総資産」に先程入金した金額が入ったらOKです。

  • (1)【販売所】イーサリアムを買う方法
  • (2)【取引所】イーサリアムを買う方法
  • (3)【販売所】イーサリアムを積み立てる方法

販売所と取引所の違いについて

まず「販売所」「取引所」の違い。

それは自分が取引する相手が違います。

「販売所」の場合は、仮想通貨取引所(ビットフライヤーやコインチェックなど)と取引します。

例えると、スーパーやコンビニで買い物をするイメージです。

「取引所」の場合は、ユーザー同士が取引します。

仮想通貨取引所は、登録しているユーザー同士が売りたい人・買いたい人を見つけて取引する場所です。

例えると、フリマアプリで買い物をするイメージです。

そして、1番大きな違いは手数料(スプレッド)です。

どの仮想通貨取引所でも、基本的に「取引手数料無料」と書かれていることが多いです。

しかし、実際は販売価格にすでに手数料が含められていることを理解しておく必要があります。

例として、まずビットフライヤー「販売所」を見てみましょう。

「販売所」でのイーサリアムの「購入価格 192,571円」「売却価格 179,546円」になっています。

つまり販売所の手数料(スプレッド)は「13,025円(約1.07%)」となります。

次に、「取引所」の手数料は「約定数量 × 0.01 ~ 0.15%」です。

※購入価格 192,571円の場合「192,571円 × 0.14%=269円」(10万円〜20万円未満は0.14%)

販売所と比べると、かなり手数料を抑えることができます。

それぞれ「メリット・デメリット」があるので、

普段は「販売所で自動つみたて」

価格が下がったら「取引所」で買い増しする。

・・・など。上手く使い分けて活用しましょう。

購入方法手数料メリットデメリット
販売所無料(スプレッド約1.07% ※Mei調べ)とにかく簡単に買える、自動積立可能、1円から買えるスプレッド(手数料)が高い
簡単取引所(BTC)約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC)簡単に買える、手数料が安いビットコインしか買えない
取引所(Lightning 現物)約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
単位: 各通貨ペアで異なります
手数料が安い注文が少し難しい
参照:bitFlyer(手数料一覧・税)

(1)【販売所】イーサリアムを買う方法

(1)ビットフライヤーのアプリを開きます。

販売所になっていることを確認し、イーサ(ETH)をタップしてください。

(2)イーサ(ETH)をタップすると、こちらの画面が表示されます。

「買う」をタップしてください。

(3)「買いたい金額(円)」を入力し、「買い注文に進む」をタップ

(4)「金額(円)」を確認し、問題なければ「買い注文を確定する」をタップ

(5)最後に「注文完了」画面が表示されたら注文完了です。

(2)【取引所】イーサリアムを買う方法

(1)ビットフライヤーのアプリを開き、「Lightning」になっていることを確認してください。

次に、イーサリアム(ETH)現物 をタップしてください。

(2)一番下の真ん中(赤枠)の場所をタップしてください。

(3)今回は簡単な「成行」で買っていきます。

(4)数量に注文数を入力します。

最低注文数は「0.01 〜」です。
つまり、イーサリアムの評価額が「18 万円」の場合は「1,800円」必要となります。
もっと少ない金額で買いたい場合は「販売所」で買いましょう。

(5)「成行」「数量」に間違えがないか確認して、問題なければ「買い注文を確定する」をタップしてください。

(6)「発注しました」と表示されたら、発注完了です。

注文が完了すると「取引履歴」に反映されます。

注文が完了したか確認する場合は、「注文」をタップしてください。

「履歴」をタップして、注文した数量が「取引済」になっていたら取引完了です。

(3)【販売所】イーサリアムを積み立てる方法

(1)アプリのトップページに戻り、「メニュー」をタップします。

(2)かんたん積立をタップします。

(3)かんたん積立設定 → 積当を設定する

(4)仮想通貨「イーサ(イーサリアム)」を選びます。

(5)積立頻度を4パターンから選びます。今回は毎日1回で設定します。

・毎日1回
・毎週1回
・毎月2回(1日と15日)
・毎月1回

(6)積立金額の設定

1円から設定することが可能です。今回は1日100円で設定します。

(7)最後に設定内容を確認します。内容に問題がなかったら「内容を設定する」をタップします。

(8)これで「かんたん積立設定完了」です。

(9)積立日に購入結果のお知らせメールが届いたら積立完了です。

※このメールはビットコインを設定した際にメールです。


いかがでしたか?

今回はビットフライヤーでのイーサリアム(ETH)の買い方について解説しました。

やってみると、日本円の入金からイーサリアムを買うまで意外とかんたんですよね。

口座開設がまだの方は、口座開設から始めてください✨

注意事項

  • 投資は元本を保証するものではありません。損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
  • さまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。これが「自己責任」の原則です。
  • 当ブログの記事の内容について、誤りがないよう十分配慮しておりますが、誤った情報がある可能性があります。予め、ご了承ください。
  • この記事を書いた人

mei(めい)

29歳|事務OL|ビットコイン毎月5,000円積立×ガチホ|偏差値40 高卒→元工場勤務 月13万× 日雇いアルバイトで消耗|26歳まで貯金0円|2019年つみたてNISAスタート|2021年 仮想通貨スタート|リアルな運用実績を公開中

-初めての仮想通貨
-